こんにちは、momonoineneです。
今回は、電子書籍(Kindleなど)を使った、読書がはかどる方法を紹介します。
電子書籍リーダー買ったけど、あまり使ってない
紙の本しか読んでない
そんな方にオススメの内容です。よかったらごらんになって下さい。
電子書籍について
オススメの電子書籍はスマホ
スマホでも電子書籍は読めます。Kindleなどのアプリを入れて、欲しい本を買うだけです。
無料で読める本もあるので、無料本をダウンロードするのもいいかもしれませんね。
ただ、スマホは画面が小さいので、
小説など字の本がオススメです。雑誌などは向いてないです。
雑誌は、読めないこともないですが、拡大したりしないといけないので、読むのがつらいです。
雑誌ならKindle FireやiPad
私はKindleで本を買っているので、
Amazonのタブレットfire8(第10世代)をずっと使っています。
Fireなら別売りのケースで立てかけることができるので本が読みやすいです。雑誌もカラーで読めるので、雑誌好きにはオススメです。ただ、ちょっと動作がもっさりする時があって、せっかちな方には向いてないかもしれません。
iPadは動作が早いです。こちらはApple Booksで買った本を読むのがオススメです。Kindleも読めます。
もちろん、
パソコンでもKindleは読めます。大画面なので、老眼の方にはパソコンがオススメです。
Macならkindle for Macがあります。Kindleアプリを入れても読めますが、Apple Booksの方が読みやすいと思います。
はかどる読書法について
ジャンルの違う数冊の本を入手
無料でも有料でもいいのですが、ジャンルの違う本を数冊ダウンロードします。
ここでは、例として、
- ミステリー小説
- ビジネス書
- ライトノベル
を買ったとします。
少し読んで、次の本へ
そうしたら、買った本を読むのですが、
少しずつ読んで、次の本を読む、というのを繰り返します。
ミステリー小説→ビジネス書→ライトノベル→(また最初の「ミステリー小説」に戻る)
こうすると、ずっと同じ本を読むより、読書がはかどります。ジャンルが違うので、気分が変わって飽きずに読むことができます。同じジャンルだと、(特にミステリーだと)混乱しそうだし、あまり気分が変わらないのでオススメはしないです。
そしてなぜ電子書籍を使うかというと、何冊もの本を毎回用意するのは大変だからです。これが苦痛じゃない方は、紙の本でもできる読書法だと思います。
まとめ
では、まとめです。
オススメの電子書籍端末
- スマホ
- Kindle
- iPad
- パソコン
オススメの読書法
- ジャンルの違う数冊の本をダウンロード
- 少し読んだら、次の本を読む(繰り返し)
以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。良かったら試してみて下さいね、では。
コメント