コツ

ライフハック

米不足について

こんにちは、momonoineneです。今回は、世間で騒がれている米不足についてです。スーパーなど、お店でお米の棚が空っぽになったりしているのを見て、ビックリされた方も多いのではないでしょうか。一時的なものなので、新米が出るまでのちょっとの...
ライフハック

Macが固まった時の対処法

こんにちは、momonoineneです。今回はMacが固まった時の対処法です。この前初めてMacBookが固まってしまい、困ったので、忘れないように書いておきます。Macが固まった事のない方や、ウィンドウズ派の方にオススメです。それでは、ど...
オススメ本

片付けが苦手な人に、おすすめの本3冊

こんにちは、momonoineneです。今回は、片付けが苦手な人に、おすすめの本を3冊紹介します。片付けが好きな方、片付けたいけどなかなかやる気が出ない方にオススメです。それでは、どうぞ。片付けが苦手な人に、おすすめの本3冊部屋がごちゃごち...
その他

MacBookの持ち運びにはケースが必要?

こんにちは、momonoineneです。今回は、MacBookの持ち運びにケースが必要かどうか、についてです。私はMacBook Airを使っていますが、これを持ち歩く事になりまして、ケースや専用のポーチやバッグがあった方がいいのかな?と迷...
その他

お盆休みのすごしかた

こんにちは、momonoineneです。今年はもう終わってしまいましたが、今回はお盆休みの過ごし方についてです。お盆のちょっとした振り返りみたいな感じです。よかったらどうぞごらん下さい。お盆休みのすごしかたについてお盆のメインイベントお盆と...
ライフハック

なかなか捨てられなかった本、やっと処分できました(体験記)

こんにちは、momonoineneです。今回は、なかなか捨てられなかった本を、やっと処分できた体験談です。私はなかなか本が捨てられなくて、ようやく最近になって捨てられるようになりました。ですので、本を捨てたいんだけど捨てられない.........
ライフハック

ダイエット中の食べ放題(ビュッフェ)攻略法

ダイエット中の食べ放題(ビュッフェ)攻略法について。
ライフハック

時間の節約術「タイパ」について

時間の節約術「タイパ」について。タイパのいい事・悪い事、タイパを意識するとどうなるか?について。
ライフハック

節約術「コスパ編」計算の仕方をお教えします!

節約術「コスパ編」どうやってコスパがいいって判断する?安いだけだとかえって損することも!
オススメ本

見やすい資料のデザイン図鑑(著者:森重湧太)

「見やすい資料のデザイン図鑑」の内容と感想です。デザイン初心者の方にオススメ。