こんにちは、momonoineneです。
今回は時間節約術の「タイパ」についてです。
「タイパ」とは、タイムパフォーマンスを略したものです。
しかし実はこれ和製英語でして、英語ではTyphoonと言うそうです。
「タイパ」とは、時間の節約術なので、いわゆるお金の節約術ではないのですが、時間が足りなくて困っている方の参考になればうれしいです。
時間がなくて困っている方、何かと忙しい方にオススメです。
では、どうぞごらん下さい。
時間の節約術「タイパ編」
タイパとは?
「タイパ」とは時間の節約術ですが、時間だけではなく、効率を大事にする考え方です。
図にするとこんな感じです。
お金を節約すると、1円でも安い品を求めて色んなお店をまわっちゃいますが、お金より時間を大切にしたい方はタイパを意識してみるのと生活の満足度が上がりますよ。
タイパが良い事
例えば、
- 時短料理
- 時短家事
- 趣味の時間の効率化
などです。
時短料理は簡単ですぐ作れる料理だったり、外食、テイクアウトなどです。
時短家事は、洗濯を干さずに乾燥機を使うとか、掃除を家事代行に依頼するとかですね。
趣味時間の効率化とは、映画・アニメ・ドラマを二倍速で観る、YouTubeは切り抜き動画を観る、ゲームの攻略をネットなどで調べるなどです。
タイパが悪い事
例えば、
- 会議など
- 長い移動時間(通勤・通学)
- 時間のかかる家事・料理
などです。
会議などは仕方がない、と思いますが、確かに効率が悪い会議が多いのも事実ですよね。
長い移動時間は、今だったらスマホで色々できるし良いと思いますが、疲れますよね。
時間がかかる家事・料理も工夫次第でなんとかできそうです。
タイパをよくすると起こること
時短をした時間で「勉強」や「趣味」の時間ができる、と言うのがタイパを良くすると起こることです。
私はとにかく家事を少しでも楽に早くできないか日々考えています。
そのおかげか最近は料理も早くなったし、こうして空いた時間でブログを書いたりできますので、タイパを少し意識してみるだけで、生活の質があがると思います。
まとめ
では、時間の節約術「タイパ編」まとめです。
そういえば、「タイパ」を気にしすぎると良くない、という意見を多く見かけました。
確かに、タイパを追求しすぎてかえって疲れるとかはありそうですね。
ほどほどにタイパを意識して、時間にゆとりが感じられるようになると良いですね、では。
コメント